2010年04月21日
笠島
4月7日から再び本島へ入っているが、
来客が多く、忙しさに追われている。
日々の売り上げや来場数を記録しているのだが
7日から11日までで100人を超えていた。
4月になってから、本島に滞在しているときは、
夕方も来客がままあって、丸亀でギャラリーを開いているときよりも
関わりが濃い。
ギャラリーだといちいち対応しなくても
ふらりと入って作品をながめて、黙って出て行くかたも
多く、対応しない場合が多いため、仕事に専念できるが
本島の場合は、和室のため。訪れた方は玄関で必ず
「ごめんください」と声がかかる。
そのため、全て対応することになる。
つまり100人以上のかたと対話することになる。
アートフェア東京2010の報告がまだ出来ていない。
また別の機会に・・。
今日はきがかりなことがあって、
仕事がすすまない。
今日水曜日から本島へ入った。
店につくとすぐに子猫がミャーと
向かいの家の塀から飛び出してきた。
やせている。東京から戻って気になっていたのだが
ますますやせている。
今日は、キャットフードを与えてもあまり食べない。
食欲がないようで、毛もつやがない。
一時は丸々としてきて、重くなって
ほっとしていたのに。。
日曜日よりもやせていたので、驚いた。
日曜日は私に甘えて、すぐ膝にのるので、
ずっと抱いていると、ごろごろと甘えていた。
今日も甘えてkるが、やせた原因がわからないので
抱いてやることが躊躇される。
ネットでいろいろ調べてみる。
病気かもしれないが。猫はデリケートな生き物だそうで
精神的なストレスでもやせるとか
月・火とお休みしているときは、隣の吉田さんが
見てくれるので、安心していたのだが
もしかして、私が見えなかったせい??と思ってみたりもする。
只今は、子猫と親猫が家の前の道路で
安心しきって、寝転んでいる。
栄養不足かな。
「病院へつれて行きたい」という私に
まきちゃんが「子猫は野良猫でもともと発育が悪い子だから
長生きできんよ。」という。
来客が多く、忙しさに追われている。
日々の売り上げや来場数を記録しているのだが
7日から11日までで100人を超えていた。
4月になってから、本島に滞在しているときは、
夕方も来客がままあって、丸亀でギャラリーを開いているときよりも
関わりが濃い。
ギャラリーだといちいち対応しなくても
ふらりと入って作品をながめて、黙って出て行くかたも
多く、対応しない場合が多いため、仕事に専念できるが
本島の場合は、和室のため。訪れた方は玄関で必ず
「ごめんください」と声がかかる。
そのため、全て対応することになる。
つまり100人以上のかたと対話することになる。
アートフェア東京2010の報告がまだ出来ていない。
また別の機会に・・。
今日はきがかりなことがあって、
仕事がすすまない。
今日水曜日から本島へ入った。
店につくとすぐに子猫がミャーと
向かいの家の塀から飛び出してきた。
やせている。東京から戻って気になっていたのだが
ますますやせている。
今日は、キャットフードを与えてもあまり食べない。
食欲がないようで、毛もつやがない。
一時は丸々としてきて、重くなって
ほっとしていたのに。。
日曜日よりもやせていたので、驚いた。
日曜日は私に甘えて、すぐ膝にのるので、
ずっと抱いていると、ごろごろと甘えていた。
今日も甘えてkるが、やせた原因がわからないので
抱いてやることが躊躇される。
ネットでいろいろ調べてみる。
病気かもしれないが。猫はデリケートな生き物だそうで
精神的なストレスでもやせるとか
月・火とお休みしているときは、隣の吉田さんが
見てくれるので、安心していたのだが
もしかして、私が見えなかったせい??と思ってみたりもする。
只今は、子猫と親猫が家の前の道路で
安心しきって、寝転んでいる。
栄養不足かな。
「病院へつれて行きたい」という私に
まきちゃんが「子猫は野良猫でもともと発育が悪い子だから
長生きできんよ。」という。
Posted by ギャラリーアルテ at 15:27│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。