この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月30日

久しぶりに更新

このところ、
FaceBook ばかりで
しばらく、更新していませんでした。

PCがつぶれて、新しくPC購入 さらに島はネット環境が悪かったのですが、
dokomoのクロッシィがつかえて 快適になりました。
ただメールアドレスやHP更新ソフトが行方不明
さらにはイラストレータは入ったが、フォトショップがダメで
これも探していますが、
ということで、
展覧会島のものさし展
グループ・ショウですが
印刷物の制作が滞る。

あ・それから、私事ですが
CASA BRUTUS 11月号(10月10日発売)
島暮らし・山暮らしの特集で
梅谷の暮らし 見開き2Pで掲載されます。
  

Posted by ギャラリーアルテ at 12:04Comments(0)art

2011年09月11日

劉 敏史(ゆうみんさ)

《-270.42℃, My cold field》

素粒子物理の世界を撮影する魅力的な写真家がいた。

劉 敏史 彼のとらえた視線の先には、まるで物理や研究者と

写真家としての彼が、対話し 模索し 思索し そういうさまざまな

感情のさざ波を感じる。

もっと、見たいと思う写真家がいた。

http://youminsa-notes.blogspot.com/


  


Posted by ギャラリーアルテ at 09:41Comments(0)art

2011年09月04日

本島 手島 山口 さらに豊島へと

人のつながり、アートと社会が海の波紋のように

広がって行きます。

科学とアートの人とのつながり、島人と島を訪れるひとの出会い

一瞬であって、交差することもあれば

平行して、寄り添うことも。

再び出会うことも。

  


Posted by ギャラリーアルテ at 13:00Comments(0)art