香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › gallery 雑記 現代美術を動かす人々  › art › 大森南朋氏「UNCERTAIN(不確かなもの)」プロジェクト

2010年04月21日

大森南朋氏「UNCERTAIN(不確かなもの)」プロジェクト

大森南朋さんが、新たなプロジェクト開始。
大森さんが日々感じ、考えている事を形にして行くという内容だそうです。
その第一弾はB印 YOSHIDAさんと共同開発した台本カバー&台本ノート。
欠かせないモノである台本は、ドラマや舞台が終わる頃にはぼろぼろになってしまうもの。長い間使用するとても大切なものなのに、見た目も良く、機能的な気の利いたカバーは今迄あまり存在しないのではと思い、製作されたとか。
そしてノートは自分が映画を撮る時のアイデアやインスピレーションを書き留められる物として有ったら良いなと。


台本ノートという通常の台本にも使えるノートも発売。
詳しくは  BEAMSサイトへ!!
       B JIRUSHI YOSHIDAサイトも!!

いまや、美術以外の場所にアーティストはいるようだ。





同じカテゴリー(art)の記事画像
オープニングイベント
桜作品届きました
笠島の町並みスケッチ
本島小学校のWS
本島幼稚園で体験学習
平野展搬入完了
同じカテゴリー(art)の記事
 深呼吸して美をみる (2011-11-06 10:00)
 HPのこと (2011-10-03 10:52)
 久しぶりに更新 (2011-09-30 12:04)
 劉 敏史(ゆうみんさ) (2011-09-11 09:41)
 本島 手島 山口 さらに豊島へと (2011-09-04 13:00)
 9.1より手島 (2011-08-25 18:23)

Posted by ギャラリーアルテ at 20:34│Comments(0)art
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大森南朋氏「UNCERTAIN(不確かなもの)」プロジェクト
    コメント(0)