香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › gallery 雑記 現代美術を動かす人々  › 塩飽本島 › おひとり様のたび

2010年04月16日

おひとり様のたび

笠島地区には、江戸時代の建物にとまれる民宿「大倉邸」がある。

口コミで訪れる人があって、リピーターもある。

一組限定で、宿泊のみで自炊。

2名から1人4000円 3名から7名までは3000円

8名以上15名までは2000円となる。

近頃は一人旅のかたも多く、大倉邸は規定が2名からのため

受け入れを行っていない。

おひとり様の旅が増えている今、もう少し柔軟な対応はできないものだろうか。

自炊と言ってもコンビニや市場がない本島の場合、

食材から調味料まで持ち込ぶので、かなり大荷物となる。

このあたりも、宿泊の申し込みを受けてから、希望者にはチェックリストを

用意しておいて、必要な食材や調味料を用意してあげるサービスがあればありがたい。

私たちも以前は、大倉邸に泊ったこともあって、こういうサービスがあればありがたいと

感じたことである。

ニーズがあるのだから、惜しいと思う。

丸亀市から業務委託を受けて行っている民宿事業だ。

行政が関るとどうしてこうも、愛想が悪くなるのだろう。






同じカテゴリー(塩飽本島)の記事画像
春の出来事
カリフラワー収穫
レジデンス場所
アート in farm
同じカテゴリー(塩飽本島)の記事
 夏休みかな (2011-08-10 12:57)
 早朝から騒がしい (2011-05-26 10:34)
 春の出来事 (2011-04-09 19:28)
 本島は自縄自縛 (2011-04-01 23:40)
 カリフラワー収穫 (2011-03-23 16:08)
 町並みだから綺麗に掃除!! (2011-03-03 09:42)

Posted by ギャラリーアルテ at 14:05│Comments(0)塩飽本島
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひとり様のたび
    コメント(0)