
2009年12月19日
本島の音
11日頃から、ギャラリーのまわりはざわざわしていて、人の出入りが多く、
全くPCに向き合えなかった。
11月末ごろピザを焼いたところ、評判になって
翌日からピザの注文が殺到。。
今日まで ピザで明け暮れることに
小阪の方がゾクゾクと来てくださる。本当にこの島での展開は
予想をいい意味で覆されて、楽しんでいます。
本島の住民の皆さん、ありがとうございます。
11日からNHKの若い若いディレクター君が「本島の音」をテーマに番組づくりをしている。
今回私は取材対象ではなくて、協力する側。
今朝は早朝から、尾上神社で餅つき歌の収録
私もおいでといわれたので、見学に。。
もち米を蒸して、杵でつく、餅つき歌は、伊勢音頭も混じっていて
なかなか興味深い体験をさせてもらった。
お餅もいただきました。杵でついたお餅は、実家がお寺なので、
なつかしい味でしたよ。祖母や祖父や父と一緒に過ごしたお正月を
思い出しました。。。
彼と私はどちらかというとワインの飲み友達となっている。
放映は1月中旬だそう。。
落ち着いたら、ワイン3本持って伺いますねですと。。
只今アルテではハンナさんが、滞在制作中、本島と格闘しているようです。
20日明日 午後4時から福西さんたちが
Xmasとし忘れLiveをアルテの空間で行ってくださいます。
ですから、ハンナちゃん只今Live用に展示準備中。
それにしても空気が冷たい。
丸亀市内では雪が舞ったそうです。
流石に島は雪はない。
島に雪が降るときは、相当寒気が降りてきたとき。
今夜は冷えそう。
全くPCに向き合えなかった。
11月末ごろピザを焼いたところ、評判になって
翌日からピザの注文が殺到。。
今日まで ピザで明け暮れることに
小阪の方がゾクゾクと来てくださる。本当にこの島での展開は
予想をいい意味で覆されて、楽しんでいます。
本島の住民の皆さん、ありがとうございます。
11日からNHKの若い若いディレクター君が「本島の音」をテーマに番組づくりをしている。
今回私は取材対象ではなくて、協力する側。
今朝は早朝から、尾上神社で餅つき歌の収録
私もおいでといわれたので、見学に。。
もち米を蒸して、杵でつく、餅つき歌は、伊勢音頭も混じっていて
なかなか興味深い体験をさせてもらった。
お餅もいただきました。杵でついたお餅は、実家がお寺なので、
なつかしい味でしたよ。祖母や祖父や父と一緒に過ごしたお正月を
思い出しました。。。
彼と私はどちらかというとワインの飲み友達となっている。
放映は1月中旬だそう。。
落ち着いたら、ワイン3本持って伺いますねですと。。
只今アルテではハンナさんが、滞在制作中、本島と格闘しているようです。
20日明日 午後4時から福西さんたちが
Xmasとし忘れLiveをアルテの空間で行ってくださいます。
ですから、ハンナちゃん只今Live用に展示準備中。
それにしても空気が冷たい。
丸亀市内では雪が舞ったそうです。
流石に島は雪はない。
島に雪が降るときは、相当寒気が降りてきたとき。
今夜は冷えそう。