2009年06月26日
アーティストトークVol.1
Posted by ギャラリーアルテ at 19:21│Comments(5)
│art
この記事へのコメント
ええっ!
たいへんでしたねえ。
明日には良くなってるといいですね。
たいへんでしたねえ。
明日には良くなってるといいですね。
Posted by たみ家
at 2009年06月26日 22:27

たみ家さん
ご心配をおかけして申し訳ありません。
少し楽になりましたので
明日は大丈夫そうです。
疲れからも胸の痛みはおこるそうです。
でも胸か背中か強打してので、
息がとまるかと思った。
事故です。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
少し楽になりましたので
明日は大丈夫そうです。
疲れからも胸の痛みはおこるそうです。
でも胸か背中か強打してので、
息がとまるかと思った。
事故です。
Posted by ソフィア at 2009年06月26日 22:32
こんばんは。
その後いかがですか。
その後いかがですか。
Posted by たみ家
at 2009年06月27日 20:56

たみ家さま
ご心配をおかけしました。
おかげさまでなんとか復活しました。
ご心配をおかけしました。
おかげさまでなんとか復活しました。
Posted by ソフィア at 2009年06月28日 18:52
お疲れ様でした。
まずコンセプト。
事業計画をつくって行く際に、コンセプトを反映するねじれのないストーリーがつくられるかどうかが重要です。
共有しないで、具体策が先にあって、それをまとめるコンセプトが後からつくられると、ばらばらでまとまりに欠けるものになるしかないでしょう。
ユリさんの言っている「楽しさ」は、仲良し倶楽部です。
今回の皆さんの意見を伺って、これは厳しいと感じました。
私の出番ではないですよ。
皆さんがそれぞれのモチベーションで実施することだと思いました。
まずコンセプト。
事業計画をつくって行く際に、コンセプトを反映するねじれのないストーリーがつくられるかどうかが重要です。
共有しないで、具体策が先にあって、それをまとめるコンセプトが後からつくられると、ばらばらでまとまりに欠けるものになるしかないでしょう。
ユリさんの言っている「楽しさ」は、仲良し倶楽部です。
今回の皆さんの意見を伺って、これは厳しいと感じました。
私の出番ではないですよ。
皆さんがそれぞれのモチベーションで実施することだと思いました。
Posted by 梅谷です at 2009年06月28日 19:18