香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › gallery 雑記 現代美術を動かす人々  › art › 瀬戸内海で一番遠い島

2011年06月29日

瀬戸内海で一番遠い島

手島に行ってきました。

広島ー小手島ー手島という航路で、渡ります。

ある意味で、瀬戸内海の島で一番遠い島かも知れません。

星に一番ちかい島。。

廃校になった小中学校が20年前から

自然科学センターとして、宿泊体験学習ができる施設として

運用されています。

黒板もそのままに畳が敷かれた、宿泊施設です。

小学校・中学校におとまりする感覚で

楽しい感覚が蘇りました。

運動場の一画にお風呂の施設が男女別にありました。

6人は一度に入れる大浴槽。

かわいい体育館が食堂です。

校庭の上の楠のある場所は

キャンプ場がありました。

大屋根の下で100人単位で利用できる調理場と

飯ごう炊飯ができるバーベキュー施設。

竹林も近くにあって、昔は竹墨を作ったそうです。

竹紙づくりは、ここならできる場所もあるので

今年の福武からの助成を受けている活動場所を

変更申請しようかとも考えています。

手島は自販キもない、なにも無い島です。

お年寄りが現在36人暮らしています。

自治会は120人あまり。島外に暮らす人は

自治会に今も参加して、自治会費を負担して

くれていると話しておられました。

ですが、墓掃除などは、島に暮らす人たちが

手分けして行っているそうです。これは本島も

同じです。

島に若い人が来て欲しい。これも同じです・

というわけで、木曜日以外に来週日程を調整して

お泊り合宿を計画しようと思います。

自然科学センターは 自炊一泊1000円

食材やのみものをもっていろいろこれからの

計画を相談に行きませんか?

参加できる方。ご連絡お待ちしています。







同じカテゴリー(art)の記事画像
オープニングイベント
桜作品届きました
笠島の町並みスケッチ
本島小学校のWS
本島幼稚園で体験学習
平野展搬入完了
同じカテゴリー(art)の記事
 深呼吸して美をみる (2011-11-06 10:00)
 HPのこと (2011-10-03 10:52)
 久しぶりに更新 (2011-09-30 12:04)
 劉 敏史(ゆうみんさ) (2011-09-11 09:41)
 本島 手島 山口 さらに豊島へと (2011-09-04 13:00)
 9.1より手島 (2011-08-25 18:23)

Posted by ギャラリーアルテ at 10:42│Comments(0)art
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内海で一番遠い島
    コメント(0)